セミリタイヤしてタイに移住した外こもりの楽しい日常

未来のことは分からない・過去のことは忘れたい・ゆっくり今を生きていく外こもりのつぶやき

*

HGオリジン シャア専用ザクⅡ制作レポート

安彦オリジンの144分の1モデルの第一弾となるシャア専用ザクⅡを僕のガンプラ復帰の初戦に選びました。何せタイでガンプラを作るのは初めてなので、日本の道具がどれほど手に入るのか、そしてタイの用具で何が代用できるのか、全く分からないんですよね。

しかし久しぶりのガンプラのパッケージに興奮しますねぇ。

因みにこれはターミナル21で850バーツで買いました。しかし後にラザダやショッピーならもっと安く買えることに涙しました(笑)

久しぶりに組んでみました。家の爪切りを使いました。

今のモデルって、接着剤なしでピッタリはまるんですね。時代の流れに驚きます。

この可動域とプロポーションに感激ですね。

そして塗装をするためにもう一度バラシて、パテを塗って継ぎ目けしをしました。 

パテをやすりがけして、缶スプレーで塗装しました。

缶スプレーは、タイの塗料屋さんに行くと45バーツから60バーツ程度で売っていて、ガンプラの使用は問題なさそうです。

組み上げ後に、先ずはシルバーで剥がれ加工を施しました。

写真だと分かりにくいですが、、、、、、

本当は先にしないといけなかったのですが、墨入れ加工もしました。

マーキングシールを張るのも忘れています。

モノアイは子供がノートなどにあるモノを使ってみました。

そして最後の仕上げと行きます。

先ずはマーキングシートを張ります。それはオリジンのキットに入っていたものだったのですが、私はてっきり水転写式のモノと勘違いをして、一部を水に漬けてしまい、使えなくなりました(涙)

今は、剥がして貼るだけのデカールも多いみたいですね。

その後から、ウェザリングを行いますが、今回はテストと言うこともあるんで、購入したタミヤのウェザリングマスターをあえて使わず、試しに20バーツショップで買ったアイシャドウを使用してみました。

これが中々悪くない仕上がりとなりました。

とは言え、色々と問題点はありますが。

バーニア等の一部分はゴールドを筆塗りしましたが、まだ慣れずにうまく濡れてないですね。

関節部分はシルバーにしました。本当はガンメタリックにしたかったのですが、なぜかタイのスプレーにはないんですよね。

エアーガンが無いですから、調合して筆塗りは嫌だったので、シルバーとなりました。

シルバーのハゲ加工の下手さが目立ちますね。まぁ最初のモデルですから、仕方ないですね。

ブラックのウェザリングは、まぁまぁいい感じなのですが、今回はどれぐらい落ちてしまうものか実験の意味もあり、クリアーを噴くのを止めとしました。

足のバーニアには、ビーズを後付け加工しました。

今回のオリジン版のシャア専用ザクⅡの制作はここまでとします。

まだまだ色々とやりたいこともあるのですが、そんなことをしているといつまでたっても終わりませんからね。

第一弾は、こんなところにしましょう。


HG 1/144 (001) MS-06S シャア専用ザクII (機動戦士ガンダム THE ORIGIN)(再販)【新品】 ガンプラ プラモデル 【宅配便のみ】

 - ガンダム・プラモデル制作

スポンサードリンク

スポンサードリンク

  関連記事

(番外編①)SDクロスシルエット ザクⅡの制作レポート

ガンプラのSDモデルの新シリーズモデルのザクⅡを小学生が作ってみる番外編のシリー …