セミリタイヤしてタイに移住した外こもりの楽しい日常

未来のことは分からない・過去のことは忘れたい・ゆっくり今を生きていく外こもりのつぶやき

*

携帯電話のプリペイド式SIMも登録しないと使えなくなる?

a0002_011830

携帯電話のプリペイド式SIMも登録しないと使えなくなる

 国家放送通信委員会(NBTC)は、来月1日からプリペイド式SIMカードについて、利用者の個人情報登録を義務付けることを決定した。
プリペイド式のSIMカードを利用した犯罪が多発していることが理由。
登録は各携帯キャリアのサービスセンターなどで行うことが可能。パスポートなど身分証の提示が必須。

7月31日までに登録しなかった場合、利用停止にされる可能性が高いようだ。

 

これはやっぱり犯罪に使われる可能性が高いからなんだろうね。

日本だとプリペイド方式は珍しいけど、タイではプリペイドの方がメジャーだかららね。

でもあんまり意味ないと思うけど。

犯罪者が使うのに他の人の作った携帯を使ってしまうとおもうし、タイ人はお金くれるなら簡単に売ると思うから。

やるのなら、日本のように銀行口座引き落としか認めない様にしてしまえば効果はあると思うけど。

でもそうすると田舎の村に住んでいるお爺ちゃん、お婆ちゃんなんかは使えなくなっちゃうんだろうな。

そうすると効果は薄くてもプリペイドを登録させるしかないのかね。

まぁなにもしないよりは、ましか。

でもタイも今やどんないなかの年配者でも携帯持っている時代になったよね。

これは凄いね。

最も安い携帯は600B,700Bだしね。

段々4Gも広がってきているし。

取り敢えず4Gが普及したら、もうタイでもネットのスピードに関しては問題なしだね。

 

 

 - タイのニュース

スポンサードリンク

スポンサードリンク

  関連記事

路上詐欺をしていたニューハーフ、ウタイ容疑者が逮捕

ニューハーフ、ウタイ容疑者が逮捕される 【タイ】タイ警察は27日、武装強盗、監禁 …

タイ皇太子妃が王室の地位返上

皇太子妃シーラット妃が王室の地位を返上 ここのところの警察の汚職事件に王族が絡ん …

タイ・モーターエキスポでマツダ2のセダン発表

  タイランド・インターナショナル・モーターエキスポ2014でマツダ2 …

男性側がタイ政府に子供の引き渡しを求めて民事訴訟

男性側がタイ政府に子供の引き渡しを求めて民事訴訟  【バンコク時事】日本人男性( …

タイ軍事政権がLINE(ライン)のスタンプ作成に712万バーツ(約2600万円)

タイ軍事政権がLINE(ライン)のスタンプ作成に712万バーツ(約2600万円) …

タイの代理母出産の問題:父親は光通信の長男?

 タイの代理母出産の問題:父親は光通信の御曹司なんだ 数ヶ月前にタイで見つかった …

パンティッププラザのコピービル・バンディツププラザ

  コピー商品は、パンティッププラザからバンディツププラザへ パンティ …

イスラエルの農業でタイ人労働者の酷使されている

 イスラエルの農業部門におけるタイ人労働者の酷使 【AFP】国際人権団体ヒューマ …

ANAが国際線のエコノミークラス利用の際の無料手荷物許容量を増やすと発表

ANAが国際線のエコノミークラス利用の際の無料手荷物許容量を増やすと発表 ANA …

象に乗るのは安全なの?

象は安全な動物なのか ここのところ象使いが象が暴れた際に亡くなるって事件が起きて …